睡蓮の池
解説
私は植物に疎いせいか、蓮と睡蓮の区別が必ずしもついていません。ただ、この絵に描いたのは、普通に見かける蓮とは少し違うようです。日本産なのか外国産なのか知りませんが、大振りの花びらを持つ蓮の花とは、花びらの形状が少々異なり、こちらの方がシンプルな印象があります。
今回の絵は、池の部分の表現を色々研究してみたくて選んだのですが、私が思ったような表現には中々ならず、課題を残した感じもします。静かなのだけれど鏡のようではなく、水面がかすかに波打つ感じ、というのを追求してみたかったのですが、元々難し過ぎる課題なのかもしれません。
参考データ
ホームページ掲載:2002.11 使用ソフト:Paint Shop Pro 7J タブレット:Wacom Intuos 原画サイズ:1035×795ピクセル
戻 る | 先頭ページに戻る |
このホームページに掲載されている絵・文章などは、全て本ホームページ製作者に著作権があります。転載、コピー、加工、素材への転用などはお断りします。