中秋の静夜



 

 

解説

  先週末は中秋の名月でした。たまたま天気もよく、東京ではきれいな満月が見えました。テレビを見ていると、天気が良好で中秋の名月がきれいに見られる確率は、だいたい1/3程度ということで、3年に1回の恵まれたお月見日和ということだったのかもしれません。
 今回はそういうわけで、きれいに見えた満月を題材に描いたのですが、私が見たままではなく、山の端からのぼっていく中秋の名月という設定にしました。東京で見た満月はたしかにきれいでしたが、所詮住宅やビルを背景に見るものなので、今ひとつ情緒に欠けます。ひなびた山里で山上にかかる名月を見たら、同じ月でもずいぶん違った印象なのだろうなと思いました。


 

参考データ 

 ホームページ掲載:2005.9  使用ソフト:Paint Shop Pro 9J  タブレット:Wacom Intuos  原画サイズ:1035×795ピクセル


戻 る 先頭ページに戻る


このホームページに掲載されている絵・文章などは、全て本ホームページ製作者に著作権があります。転載、コピー、加工、素材への転用などはお断りします。