一枝の秋
解説
私が通勤に使っている道に、イチョウの街路樹が植わっている箇所があります。最近秋から冬にかけて仕事が忙しくなるため、のんびり紅葉狩りをしている場合ではないのですが、この街路樹のイチョウが色づくのを見るのが、私のささやかな秋の楽しみになっています。
今年は秋の冷え込みがゆるかったせいか、イチョウの色づきが悪く、いつまでも葉の青い木を何本か見かけました。そんな木にも、早々と黄色く色づく枝があって、どうしてそんなふうに枝ごとに色づきが違うのか分からなかったのですが、その様子を絵にしたのが、この作品です。
イチョウに限らず、今年は紅葉の鮮やかさが今ひとつというニュースをテレビで見ました。この季節多忙な人間にはあまり影響ないのですが、紅葉狩りを楽しみにしておられた方々には残念なことだったと思います。また来年に期待しましょう。私も、来年にはゆっくり紅葉を楽しめる身分になりたいものだと思います。
参考データ
ホームページ掲載:2005.12 使用ソフト:Paint Shop Pro 9J タブレット:Wacom Intuos 原画サイズ:1035×795ピクセル
戻 る | 先頭ページに戻る |
このホームページに掲載されている絵・文章などは、全て本ホームページ製作者に著作権があります。転載、コピー、加工、素材への転用などはお断りします。