クリスマスローズ
解説
この不思議な名前の花は、公園の花壇の隅でひっそりとうつむきがちに咲いていました。5月になぜクリスマスという名前のついた花が咲くのか、何とも関心をそそられたので、花の姿というより、ネーミングに惹かれて題材に選びました。
その後、花の由来を調べてみたところ、本来はクリスマスの頃に咲く花のようで、私が見たのは、どうも時期外れの開花だったようです。
今回は背景に、特殊なブラシを使っています。最初にこの特殊ブラシの形状を見たときには、こんな幾何学模様のブラシは、私が制作するような絵には使いようがないと思ったのですが、色の組合せや模様の大きさを調整しながら使ってみると、案外マッチするものです。食わず嫌いはよくないという典型的事例でしょうか。
参考データ
ホームページ掲載:2005.5 使用ソフト:Paint Shop Pro 9J タブレット:Wacom Intuos 原画サイズ:1035×795ピクセル
戻 る | 先頭ページに戻る |
このホームページに掲載されている絵・文章などは、全て本ホームページ製作者に著作権があります。転載、コピー、加工、素材への転用などはお断りします。